功績・貢献詳細ご紹介
小池 譲 Yuzuru Koike
東京都技能検定補佐・助手から、東京都技能検定委員へ
東京都技能検定補佐・助手として平成4年より8期尽力し平成19年6月1日から東京都技能検定委員として技能検定の質の向上に貢献してきた。
業界の発展に貢献
全日本椅子張同業組合連合会、副会計・東京椅子張同業組合、会計主任・東京都椅子張り技能士会、副会長として役割を果たし業界の発展に貢献している。
城東職業能力開発センター技能祭 指導風景(2004年11月)
東京都職業技術専門学校祭品川高、足立高毎年参加
東京都職業技術専門学校足立高 技能祭 (現 城東職業能力開発センター足立高)


東京都職業能力開発協会主催人づくりものづくり促進フェアシニアワーク
東京平成15年11月から平成18年1月まで4期連続参加
財団法人東京しごと財団 職人塾(2006年6月)
財団法人東京しごと財団若者ジョブサポーター登録技能・技術の大切さとものづくりの楽しさを指導している。


大田区ものづくり教育学習フォーラム
大田区立大森六中学校平成16年2月参加。
家具修理がわかる本(2006年6月)
「家具修理がわかる本」英知出版一般向けに、家具修哩のわかりやすい解説を、8ページにわたり掲載







